令和2年度 危険物取扱者 試験準備講習日程表       
開催地 第1回目 第2回目 第3回目 第4回目 第5回目 第6回目 講習会場 開催地区協会


  8/20~21
9:30~
17:00
10/15~16
9:30~
17:00
11/30~12/1
9:30~
17:00
1/23~24
9:30~
17:00
2/18~19
9:30~
17:00
北農健保会館
(札幌市中央区北4条西7丁目)
北海道危険物安全協会連合会
(札幌市中央区北4条西6丁目1
毎日札幌会館 9階
TEL..011-205-5088)


    10/20~21
9:30~
17:00
      有明会館
(恵庭市有明町5丁目1-3)
恵庭市危険物安全協会
(恵庭市有明町2丁目4-14
消防本部内 
TEL..0123-33-0990)


    9/29~10/2
18:00~
21:00
      函館市勤労者
総合福祉センター
(函館市大森町2-14)
函館消防安全協会
(函館市東雲町5-9
消防本部内 
TEL..0138-87-2240)


    9/14~17
17:30~
20:30
      小樽市公会堂
(小樽市花園5丁目2-1)
小樽危険物安全協会
(小樽市花園2丁目12-1
消防本部内 
TEL..0134-22-9181)



  8/18~21
17:30~
20:30
        岩見沢地区
消防事務組合
岩見沢消防署
(岩見沢市8条東10丁目2-47)
岩見沢地区危険物安全協会
(岩見沢市8条東10丁目2-47
消防本部内 
TEL..0126-22-4301)


  7/6~9
17:30~
20:30
10/19~22
17:30 ~
20:30
      滝川地区広域
消防事務組合
3階 大会議室
(滝川市文京町4丁目1-5)
滝川地区防火安全協会
(滝川市文京町4丁目1-5
消防本部内 
TEL..0125-74-4823)


  6/18~19
10:00~
17:00
9/24~25
10:00~
17:00
  1/18~19
10:00~
17:00
  旭川地場産業
振興センター
(道の駅 あさひかわ)
(旭川市神楽4条6丁目)
旭川市危険物安全協会
(旭川市7条通10丁目
消防本部内 
TEL..0166-23-1668)


    10/6~9
18:00~
21:00
      留萌消防組合
留萌消防署
(留萌市高砂町3丁目6-11)
留萌危険物安全協会
(留萌市高砂町3丁目6-11
消防本部内 
TEL..0164-42-2211)


    9/17~18
9:00~
16:00
      稚内地区
消防事務組合
消防合同庁舎
(稚内市港5丁目1-37)
稚内市危険物安全協会
(稚内市港5丁目1-37
消防本部内 
TEL..0162-23-2734) 


    10/10~11
9:30~
17:00
      網走地区
消防組合消防本部
2階講堂
(網走市南2条西4丁目2)
網走市危険物安全協会
(網走市南2条西4丁目2
消防本部内 
TEL..0152-43-9489)


    9/15~16
9:00~
17:00
  1/21~22
9:00~
17:00
  北見芸術文化ホール
(北見市泉町1丁目3-22)
北見地区危険物安全協会
(北見市寿町2丁目1-28
消防本部内 
TEL..0157-25-1529)



    9/15~18
18:00~
21:00
      苫小牧市
労働福祉センター
(苫小牧市末広町1丁目15-7)
苫小牧危険物安全協会
(苫小牧市新開町2丁目12-7
消防本部内 
TEL..0144-84-5036)


  7/4~5
9:30~
16:30
    1/16~17
9:30~
16:30
  とかちプラザ
(帯広市西4条南13丁目1)
帯広市危険物安全協会
(帯広市西6条南6丁目3-1
消防局内 
TEL..0155-26-9124)


    9/26~27
9:30~
16:30
      釧路市中部地区
コミュニティセンター
(釧路市愛国191- 5511)
釧路市危険物安全協会
(釧路市南浜町4-8
消防本部内 
TEL..0154-23-0427)
◎注1 講習会場によっては駐車場が用意されていない場合もありますので、なるべく車両での来場はご遠慮ください。
◎注2 試験日・試験会場については「(一財)消防試験研究センター 北海道支部」にご確認ください。
※第3回の開催地に恵庭、留萌、稚内、網走が追加になりました。(7月10日更新)